
【重版決定!】アルバイトが辞めない職場の作り方
今年9月に発売した当研究所 所長・平賀の共著「アルバイトが辞めない職場の作り方〜サービス業界の正しい働き方改革〜」が好評につき重版が決まりました!
サービス業界の方必見!
サービス業界における貴重な戦力であるアルバイトが入社すぐに離職するということは、店舗運営を直撃する大問題です。しかしそれは、受け入れ初日のコミュニケーション不足・面接時の説明不足が原因となることも。つまり、一番悩んでいるはずの店長の誤った対応がアルバイトの離職を引き起こすという、残念な構図が潜んでいます。
しかし、果たしてそれは店長だけの責任なのでしょうか。そこには、人手不足や長時間労働、現場責任者である店長の負荷は高く、マネジメントにまで手が回りきらないという実情があるのです。
本書では、アルバイトが辞めてしまう職場構造を解説し、「辞められ店長」の問題を解決すべく、経営層が「アルバイトが辞めない職場経営」に取り組むために必要なノウハウをご紹介しています。バブル期を更新する採用難の今、サービス業界の正しい働き方改革をすすめるヒントが満載です。
書籍概要
アルバイトが辞めない職場の作り方〜サービス業界の正しい働き方改革〜
著者:平賀充記・上林時久/1,380 円(税別)
発行・発売:2017年 クロスメディア・マーケティング
https://www.amazon.co.jp/dp/4295401269
◆本編資料(PDF)もしくは参考サイト(URL)はこちらから
◆本件に関するお問い合わせ先
ツナグ働き方研究所(株式会社ツナググループ・ホールディングス)
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。