
【セミナー開催情報】世田谷区主催のオンラインセミナーにて、平賀が講師を務めます。
世田谷区主催のオンラインセミナーにて、平賀が講師を務めます。
■セミナー内容
本気の経営者・管理者のためのプログラム参加説明会
同時開催!著名実力派講師による「世田谷で働こう!」特別セミナー
コロナ禍で先行きが見えない状況が続き、社会の価値観が大きく変化しています。その中でも企業は「社員を採り・育て・守り」続けなければ未来はありません。未来を本気で考える経営者こそ、本プログラムをご活用ください。
■概要
ウィズコロナの今、5年後を見据えた人材戦略を描く
~未来の基幹人材を採用し定着育成するメソッド~
【カリキュラム】
採用編)
①コロナ禍の労働市場を俯瞰する
②労働法改正で進む多様な雇用
③不可欠なオンライン採用を学ぶ
定着育成編)
④いまどきの若者の仕事観を知る
⑤迫られるリモートワーク対応とは
⑥成長を促すコミュニケーション術
【メッセージ】
ウィズコロナの今だからこそ、足元ではなく中長期視点で、自社の「人材戦略」について深く考えるべき。
本セミナーでは、「採用」と「定着育成」の2部構成で、優秀人材を獲得し、活躍人材へと導くメソッドを提示します。採用市場の動向、労働法、進化する採用ツール、若者価値観、最新組織論など、多角的なアプローチから、5年後を見据えた採用と育成手法を学んでいただきます。
※平賀の登壇日は4月23日(金)でございます。

◆本編資料(PDF)もしくは参考サイト(URL)はこちらから
◆本件に関するお問い合わせ先
ツナグ働き方研究所(株式会社ツナググループ・ホールディングス)
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。