【掲載情報】NIKKEI STYLEで平賀書籍『なぜ最近の若者は突然辞めるのか』が紹介されました
日本経済新聞社と日経BPが共同で運営する「NIKKEI STYLE」内、「著者に聞く 仕事の風景」コーナーにて所長 平賀の書籍・『なぜ最近の若者は突然辞めるのか』をご紹介いただきました。
媒体情報
「NIKKEI STYLE」(日本経済新聞社・日経BP)・2019年7月10日
著者に聞く 仕事の風景
「20代が辞めない職場 上司は報告メールもマメに返信」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO46934110U9A700C1000000/
関連する書籍情報
『なぜ最近の若者は突然辞めるのか』(アスコム)

<若者の「心の中」 例>
・ バリバリ働いて40万円稼ぐより、そこそこ働いて20万円でいい
・ 「コスパ」の悪い飲み会、残業はNO!
・ 大きな売上をゲットするより、「お客さんが喜ぶ」ことが大事!
・ 出世してプレッシャーを背負うよりも身の丈にあったポジションで自分らしく働きたい
・ 目立つエースにはなりたくないけどベンチ要員も嫌
・ どんな暴言よりも「時間を奪われる」ことが最悪のパワハラ!
・ 石の上に三年なんていられない! 修行するより仲間とコラボして結果を出したい
・ 「自分的には普通にアリ」…はっきり白黒つけたくない
etc.
※Amazonで販売中!
https://www.amazon.co.jp/dp/4776210231
◆本編資料(PDF)もしくは参考サイト(URL)はこちらから
◆本件に関するお問い合わせ先
ツナグ働き方研究所(株式会社ツナググループ・ホールディングス)
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。