Research Report 調査 / 研究 一覧
単発、短期間で働くスポットワークの求人倍率は1.57倍 スポットワーカーの平均時給は1,145円、通常のバイト時給より18円高い
多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所(https://tsuna-ken.com/ 拠点:東京都千代田区/所長:平賀充記)」は、ここ数年で広がりを見せる「単発、短時間、短期間で働くスポットワーカーの市場」について、定点観測する「スポットワークマーケットデータレポート」を毎月発表していきます。本レポートでは、2022年6月度最新データについて、とりまとめましたのでご報告いたします。
1.単発、短時間、短期間で働くスポットワークの2022年6月度求人倍率は1.57倍
2.新規ワーク数は、対前年比で+57.4%。主要職種ではコンビニスタッフが+96.9%と伸長
3.スポットワーカーの平均時給は1,145円。通常のアルバイト平均時給より18円高い
2022年6月度のスポットワーク求人倍率は1.57倍(前月比+0.13ポイント、前年比-0.27ポイント)。2021年1月ぶりに前年より低下しました。求職者数は13,559人で、前年より4,639人増加(+52.0%)と大幅に伸長しています。
景気の先行指標とも言われる新規ワーク数は58,062件。対前月で-11.8%、対前年で+57.4%となっています。主要職種はコンビニスタッフが29,702件で最も多く、伸び率も昨年15,088件から(対前年+96.9%)大きな伸びを見せています。
2022年6月度のスポットワーク平均時給(首都圏・関西圏・東海圏の3大都市圏)は1,145円。前月から+31円、前年から+67円と上昇しました。通常のアルバイト平均時給1,127円(※リクルート発表「アルバイト・パート募集時平均時給調査」)との比較では18円高く、先月と逆転しました。スポット時給がアルバイト時給を大幅に上回るのは、2019年3月以来のこと。主要職種で比較すると、倉庫内・軽作業ではスポット1,228円、アルバイト1,146円と、スポットワークの時給が高い傾向(比較差+83円)が続いています。
〇スポットワークマーケットの定義
スポットワークとは、単発、短時間、短期間で働き「継続した雇用関係」のない働き方を指します。その中でも、雇用契約を結ばない“ギグワーク”と、単期雇用契約を結ぶ“単発バイト”の2種類に分類されます(ギグワークの代表例として、ウーバーイーツ配達員が挙げられます)。こうしたワークスタイルで働く個人、活用する企業の市場がスポットワークマーケットです。
〇マーケットの現状
個人)働き方改革による残業規制、コロナ禍による休業や勤務時間減少で、追加就労意欲が増大
企業)生産性向上観点から、ムダやムラのない=必要な時に必要な人数を配置する人件費最適化の高まり
技術)タイムリーかつオンデマンドなマッチを提供するスポットワーク求人事業者の参入
スポットワーカーは、コロナ禍を契機に急増、今後さらに広がりを見せていくことが予見されます。
〇定点観測する意義
総務省統計局の「労働力調査」では、2018年からILO基準の「未活用労働指標」を導入しました。例えば、その中にある「追加就労希望就業者」は「広義の失業者」とも言われる労働者です。現状の就労に追加してスポットで働くことは、労働者の収入安定、すなわち広義の失業率の改善につながります。一方、マクロ的に捉えると、潜在的な労働力活用は国力の向上に寄与することになります。こうした社会的意義と接続する観点から、本マーケットを定点観測し、市場規模の動向、有益なトピック、内在する課題などを可視化するデータレポートを発信していきます。
単発バイト求人サイト「ショットワークス」2018年6月~2022年6月データ
総務省統計局「労働力調査( 詳細集計)2022年(令和4年)4~6月期平均」
リクルート「アルバイト・パート募集時平均時給調査」
◆本件に関するお問い合わせ先
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。