F

O

L

L

O

W

 

U

S

W

e

l

c

o

m

e

t

o

T

s

u

n

a

k

e

n

!

W

e

b

s

i

t

e

ツナグ働き方研究所

03 COLUMN2019.04.10

  • コラム

    【応募殺到「神採用」の10ヵ条】
    -その9- インスタで採用を「映え」させよ!

    働きたい人1人あたりに、仕事がいくつあるのかを示す有効求人倍率…。
    採用の難易度を示すこの数値は、今や1・6倍を突破。バブル期を超える空前の人手不足時代が到来しています。
    とはいえ、意外なことに、このような完全な売り手市場においても、お金をかけずにアルバイト採用を成功させている職場はけっこう存在します。
    そこで今回は、当たり前すぎて力を入れていなかった「灯台下暗し」的な方法から、「え? そんな方法で採用できるんだ!」という変化球的なノウハウまで、アルバイト採用の勝ち組が実践している手法を紹介していきましょう。
    必要なのは、お金ではなくアイデアでした。

    元リクルートで求人媒体の統括編集長を経験し、さらにはツナグ働き方研究所において求職者調査や各社への取材を通して蓄積した知見をもとに、実例を交えてシリーズ全10回に分けてそんな「神採用」とも言えるアルバイト採用手法をご紹介します。
    SNS映えする写真は、採用にも効果あり!

    「インスタ映え」という言葉を聞いたことのない人はいないでしょう。

    ご存じのとおり「インスタ映え」とは、インスタグラムで見栄えのする写真やモノのことです。

    食べ物や景色の写真を撮るのに、「いい光」や「いい角度」を探し求めて、何枚も撮影したことがあるという人も少なくないはずです。

    以前、インタビューした女子大生のOさんは、「自分はそんなに投稿しないんですけど、インスタに食べ物を上げるのが好きな友人がいるので、なんとなく気を遣っちゃいがちで。ついインスタ映えしそうなお店を選びがちです」と語っていました。


    それだけではありません。「その子のために、自分が食べたいメニューより、インスタ映えしそうなメニューを率先して選ぶようになっちゃいました」というくらい、インスタ映えを意識して行動しているのです。

    Oさんの行動はけっして特殊ではありません。世の中全体が「インスタ映え」を意識し、オシャレなモノや場所に人が集まりやすくなっているのです。


    そんなニーズに応えるため、街には、ピンク一色のカフェや、天使の羽がペイントされた壁、ど派手なスイーツなど、わかりやすく「インスタ映え」するアイテムがあふれています。

    この前訪れた居酒屋も、インスタ映えを大いに意識していました。とにかく『メガ』なメニューが目白押しなのです。

    1リットルのメガハイボールなどは、ほかのお店でも目にしたことがありましたが、キャベツがタワーのように盛られたド迫力のメガサラダにはビックリ。思わず店員さんに聞いてみると「キャベツ1玉、丸ごと使ってますからね。この迫力をお客様が写真に撮って投稿してくれれば、お店の販促につながりますから。もう採算度外視ですよ(笑)」とのこと。


    そして、インスタグラムにはアルバイト生活に関する投稿も見られます。

    たとえば「ウチのまかない、メガ盛りのさらにメガ盛りでハンパない!」「バイト先のカフェではじめて黒板のメニューを書かせてもらいました!」「書店バイトでポップデビュー!」など……。こういった投稿は、アルバイトを通じて「リア充」生活をアピールしたいという自己表現の発露です。


    見栄えをベースとした「自己表現ツール」としての特徴こそが、インスタグラムをここまでのブームに導いた大きな要因の1つです。

    アルバイトスタッフの自己アピール投稿は、その職場を魅力的にアピールする効果にもつながるでしょう。これは採用ブランド力に直結します。

    実際、お店の女子大生スタッフの投稿に「♯アルバイト募集」というハッシュタグをつけてもらっただけで、同年代の女子大生が採用できたという例もあります。


    お店がかっこいい、制服がオシャレ、イケてるスタッフがいる……、といった特徴は、採用のアドバンテージになりますし、「メガ盛り」や「まかない」がアピールポイントになることも実証されています。

    自分の職場にインスタ映えするアイテムがあれば、それを採用に生かさない手はありません。


    【神事例9】イケてる写真投稿の合間に募集を差し込み応募獲得!

    インスタグラム採用で、職場の魅力を伝えるためのポイントは、もちろん『映える写真』です。

    ある居酒屋のインスタグラムから応募したHさん。「このお店の雰囲気好きだなぁ」と思いながら、お店の投稿(メニュー写真や、仲よさげなスタッフの写真)をながめていたら、ある日スタッフ募集の投稿を発見。すぐに「働きたい」とコメントを返したとのこと。

    このお店のように、『映える写真』を投稿しながら、その合間に募集情報を挟んで投稿するのがコツです。なお、募集時のビジュアルは、通常の求人チラシでOKです。


    今回ご紹介した「神ワザ」を含むノウハウをご紹介

    現場ですぐにでもできる「神ワザ」を30個にまとめました。

    『パート・アルバイトの応募が殺到! 神採用メソッド』(かんき出版)


    第1章 求人誌に広告を出さなくても応募は来る! 採用費ゼロを実現する驚きの手法

    第2章 求人広告にひと手間かければ、時給を上げなくても採用できる!

    第3章 ドタキャンがなくなる! 採用につながる! 面接時に役立つ魔法のテクニック

    第4章 定着してこそ「神採用」のゴール! アルバイトが辞めなくなるちょっとしたコツ

    特別付録1 誰でもわかる「HRテック」講座

    特別付録2 ダウンロードして使える!「採用お助けツール」集


    ※Amazonで販売中!

    https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476127400X/


    ◆本編資料(PDF)もしくは参考サイト(URL)はこちらから

    『パート・アルバイトの応募が殺到! 神採用メソッド』(かんき出版)

    ◆本件に関するお問い合わせ先

    ツナグ働き方研究所(株式会社ツナググループ・ホールディングス)
    担当 :和田
     ※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。