
※終了※【セミナー開催情報】
グローバル人事塾主催のオンラインセミナーに、平賀が登壇いたします
今回はテレワークの最新情報や課題感をベースに問題提起によるティーアップにはじまり、企業の成功事例を紹介することで参加者の方々へ【未来の働き方】への理解を深めると共に実践に活かしていただくポイントをご提示いたします。
概要
■コンテンツ
・テレワークの現状
定量データ引用から現状理解と基本的なスタンス【ツナグ働き方研究所長:平賀】
・テレワークの未来形態「ワーケーション」
STAY HOME型と対比したFREE ADRESS型テレワークとして最新ワーケーションを紹介【関西大学教授:松下氏】
・テレワーク&ワーケーションの事例 大手企業・中小企業の取り組み【ゲスト調整中!】
■登壇者
・松下慶太氏
関西大学社会学部教授
実践女子大学人間社会学部准教授
https://www.facebook.com/Keitamatsushitaa
・平賀充記
ツナグ働き方研究所 所長
株式会社ツナググループ・ホールディングス エグゼクティブ・フェロー
■参加対象者 経営層、人事関係者、大学関係者、ビジネスパーソン他
※こんな方におススメします
・未来の働き方に興味がある方
・ワーケーションに関心がある人事
・働き方改革を導入したい経営者
・人材育成・人材研修従事者
・地方創生事業や新規事業担当
・リモートワークの実態を知りたい方
・複業や多拠点生活に興味がある方
・U・Iターンを希望する方
・官公庁や自治体関係者
■タイムテーブル
20時00分~オープニング【代表理事/樫村周磨氏】勉強会開始/講演/ブレイクアウトルーム
21時30分~22時00分 懇親会/クロージング
■日時
2020年8月27日(木)20時~22時 ※受付19時45分~
※懇親会はzoomにて開催します。
※途中入場はお控えください。
■参加費
法人・個人会員無料
一般:2000円「コロナ期間限定価格」
学生:1000円 ※学生証事前提示
※一般参加者は領収書発行あり。
※GCDF継続学習証明書は会員のみPDFにて発行。
■申込
FB参加ボタンを押していただき公式サイトから本申込ください。
※申込後に事務局より振込口座をお知らせします。
※ご入金後、Zoomの参加URLをお送りします。
※締切:8月25日(当日参加不可)
■会場
zoom
■キャンセルポリシー
申込後やむなく参加できない場合、必ず開催日の3日前まで事務局へご連絡をお願いします。
ご連絡ない場合全額ご請求となり開催後2日以内入金となります。
■注意事項
事前にアプリ設定/動作確認をお願いします。※zoom関連のご質問は一切受付致しません。
■主催:日本最大級の人事勉強会《一般社団法人グローバ人事塾》
■お問い合わせ:global.jinji.jp@gmail.com
◆本編資料(PDF)もしくは参考サイト(URL)はこちらから
◆本件に関するお問い合わせ先
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。