
【講演情報】福島県内の事業者様対象「~求人作成から面接まで~採用についての効果的手法」

●ホームページ「ペイドメディア(paid media)」「オウンドメディア(owned media)」「アーンドメディア(earned media)」の3種のメディアとして分類・整理された、トリプルメディアを活用するノウハウについてご紹介。
応募者がホームページを閲覧するタイミングにより、どのような内容のHPにすべきか等、実際のホームページ改修事例を交えてホームページの重要性をお話いたしました。
●情報実際の求人票やホームページを参考に掲載する情報の改善点をお話し、求職者のアクセスプロセスを徹底解説いたしました。
●魅力魅力度項目を細かく分類し、自社の魅力についてお考えいただきました。
そしてSDGs意識の高い企業に対して若者がどのように感じているかお伝えし、SDGsの取り組みを行っている企業をご紹介いたしました。

●面接に対する意識「面接」に不満を持った学生の数、「面接」に課題を感じている採用担当者の数のギャップをご説明。そして、第三者機関によって調査された学生の辞退理由と、初期離職時の理由をお伝えしました。
そして面接を構成する要素をお話し、理想的な面接の流れを解説いたしました。
●応募者の可能性を引き出す先行
今の面接で足りていない部分を補っていただくため構造化面接をおすすめし、傾聴、質問、口説き方など細かな面接のノウハウをお話いたしました。
応募者に心を開いていただくために脳科学などで有効があるとされているコミュニケーション方法や、面接時などで相手の話を聞くための効果的な技術をお伝えいたしました。
●オンライン面接のノウハウオンライン面接と対面面接それぞれのメリット・デメリットをお伝えし、オンライン面接に苦手意識を持たれた方に対し、オンライン面接が一気にやりやすく、かつ効果的になる方法をお伝えいたしました。
■日時:2022年9月9日(金)13:30〜15:30
■会場:オンライン(Zoom)
■主催:経済産業省
■受託運営:株式会社パソナ
◆本件に関するお問い合わせ先
担当 :和田
※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。