F

O

L

L

O

W

 

U

S

W

e

l

c

o

m

e

t

o

T

s

u

n

a

k

e

n

!

W

e

b

s

i

t

e

ツナグ働き方研究所

05 SEMINAR2023.05.26

  • セミナー/講演

    【研修情報】働楽ホールディングスの皆様対象「『自ら考え自ら動く』自律自走する組織へ」

    株式会社働楽ホールディングスの一般社員から管理職までの幅広い役職の皆様を対象にマネジメント研修を実施いたしました。

    組織と個人の関係性を育み、予測不可能なVUCAの時代を生き抜くためのメソッドをお伝えいたしました。
    1. カギをにぎるエンゲージメント

    活躍人材を育てるためにはエンゲージメントを高める必要があります。


    そこで平賀考案のエンゲージメントツリーを用いて、コミュニケーションのプラットフォーム作りとしての大事な要素をお伝えいたしました。


    2. 心理的安全性を徹底解説

    心理的安全性:そのチームに対して、気兼ねなく発言できる、本来の自分を安心してさらけ出せる、と感じられる状態や雰囲気とのこと


    発言がしにくいと感じる職場には共通する4つの不安要素があります。


    その不安要素を解説し、心理的安全性の高い職場を作る方法をお伝えいたしました。


    3. 日常会話から再点検せよ

    イマドキの若手社員は、ただ褒めればいいだけではないんです。


    若者の特徴ともいえる「承認の4分類」と、具体的な褒め言葉を併せて解説いたしました。


    そして職場で若者がミスをしたときに、上司としてどのような対応を取るべきか、今すぐ使える言葉をお伝えいたしました。


    4. 「召使い」というリーダーシップ

    対比される支配型リーダーシップと、サーバントリーダーシップの違いを解説し、WBCで世界1のチームに導いた栗山監督のマネジメントを例に挙げてお話しし、本人のやる気を点火するためのマネジメント術をお伝えいたしました。


     


    5. 成長を支援し自律自走を促す

    本人のやる気を醸成させるためのメカニズムとして、成長支援サイクルを回すための3つのポイントを解説。


    実際に職場で発生しがちな部下の悩みを解決策と併せて解説し、自律自走するためのマネジメント術をお話いたしました。


    研修概要

    実施日:2023年5月26日(木)


    タイトル:『自ら考え自ら動く』自律自走する組織へ



    ◆本件に関するお問い合わせ先

    ツナグ働き方研究所(株式会社ツナググループ・ホールディングス)
    担当 :和田
     ※お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。